詳細
ホーチミン中心部から約55km離れた自然保護区のこの淡水湿地林は、戦争時代に撒かれた枯葉剤のせいで森が滅び、砂漠化していました。
しかし植林事業により、今では緑生い茂る7万5000ヘクタールもの広大な森として復活!
このツアーでは緑が眩しい森の中を小舟でゆったりクルーズします。
野生のサルや、あちこちに隠れているコウモリもお見逃しなく!
そのほか、迫力満点なワニ釣りも体験していただけます!
クライマックスは地上28mにある展望台。目の前いっぱいに広がる緑と空をご堪能ください!
スケジュール
- 
                    08:00ホテル発 10:00バンサット着後、船にて移動 10:30コウモリの島へ小船でクルーズ、豪快ワニ釣り・パノラマタワー 12:00昼食(ベトナム料理:蒸し海老、揚げ春巻き、サトウキビに巻いた海老のすり身、野菜サラダ、海鮮炒飯、海老と野菜入りスープ、果物) 13:30ホーチミンへ 15:30ホテル着 
 確認事項・注意点注意事項・ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。 
 ・貴重品、お荷物の管理はお客様ご自身でお願いします。
 ・お食事のメニューは季節によって予告なく変更になる場合があります。
 ・お一人または、少人数でご参加の際に、昼食時の相席をお願いする場合があります。
 ・お飲み物代金は別料金となります。(サービスのドリンクは除く)
 ・歩きやすい靴、動きやすく、多少汚れても構わない服装などがおすすめです。含まれるもの<含まれるもの> 
 1. 車
 2. 食事
 3. 日本語ガイド含まれないもの<含まれないもの> ・チップ(オプション) 
 ・個人的な費用
 ・上記以外のサービス注意事項・ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。 
 ・貴重品、お荷物の管理はお客様ご自身でお願いします。
 ・お食事のメニューは季節によって予告なく変更になる場合があります。
 ・お一人または、少人数でご参加の際に、昼食時の相席をお願いする場合があります。
 ・お飲み物代金は別料金となります。(サービスのドリンクは除く)
 ・台風が来るシーズンなど、クルーズが中止になる場合があります。
 ・ツアー出発後であっても台風や霧等悪天候の影響によりクルーズの出航が急遽不可になる場合が稀にあります。その際は催行会社よりお客様の要望を伺いながら最適にご案内します。返金はありませんので予めご了承ください。
 宿泊ホテルピックアップ時間/場所
 キャンセル料について- 
                参加日の2日前までは無料 、1日前は100%チャージとなります。また、無連絡不参加ノーショーは100%チャージとなります。
   
 
 体験談お電話でのお問い合わせはこちらお問い合わせの際は、ツアーコード[SGNF09]をトラベル・コンシェルジュに伝えてください。🔷 Email : support@wideee.com🔷 Tel : 06-6133-5835受付時間 平日08:00〜16:30 土曜日 08:00~12:00 ・日・祝日・年末年始ベトナム社会主義共和国ホーチミン市P.2タンソンホア地区バクダン通り1番地B3ブルースカイオフィス3
 その他のツアー
 
                         
                         
                             
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                            
                                             
                                            
                                             
                                            
                                             
                                            
                                             
                                            
                                             
                                            
                                             
                                            
                                            



 ドクさんの平和交流
 ドクさんの平和交流