詳細
インドシナ最大の河川・メコン川が造った巨大な三角州・メコンデルタを代表する街・ミトー。その中でも人気のタイソン島を訪問し、南国フルーツの試食、出来立てココナッツキャンデイの試食や購入ができます。電気自動車での島の移動、手漕ぎボートではニッパヤシのトンネルをゆっくりとくぐり、地元の方の生活風景やベトナムの大自然を満喫できます。
メコン川クルーズの後は、ミトー名物料理を川沿いの席で、水草が流れるのを眺めながらお楽しみ下さい。
スケジュール
-
09:30
ホーチミン市内ご宿泊ホテルにお迎え
ミトーへ出発11:30
モーターボートで中州の島へ
11:50
果物の島タイソン島を散策
果物の島タイソン島ではパイナップル、ドラゴンフルーツ、ランブータンなど、果樹園で育ったビタミンたっぷりの南国フルーツの試食をお楽しみいただけます。ハチミツ農園では採れたてのハチミツを使ったハチミツティーをご堪能ください。
電動自動車で移動12:30
手漕ぎボートでメコン川クルーズ
ホーチミン観光で人気のメコン川クルーズへ!手漕ぎボートに乗ってメコン川を進みます。地元の方の生活風景の見学やベトナムの大自然をお楽しみください。13:00
手作りのココナッツキャンディ工房見学
ベトナム名物のココナッツキャンディ工房を見学。ココナッツキャンディが出来上がる工程を目の前でお楽しみいただけます。出来たての熱々のキャラメルのような状態のキャンディの試食や購入が可能です。14:00
メコン郷土料理のランチ
川沿いのレストランでメコン郷土料理のランチをお楽しみいただきます。ミトー3大名物料理のひとつである象耳魚のフライは、野菜と一緒にライスペーパーに巻いてお召し上がりください。風船のように膨らませ丸く揚げた餅は特製のタレにつけて、こしのある麺のフーテイユは甘めのスープでいただきます。
<メニュー>
- 象耳魚のフライ&ライスペーパー&野菜(ミトー名物料理)
- 丸く揚げた餅(ミトー名物料理)
- レモングラスに巻いた魚の練り物
- フーテイユ(ミトー名物麺料理)
- プリン
- お茶またはコーヒー
※メニューは予告なく変更となる場合があります。14:45
ホーチミンへ出発
16:30
ホーチミン市内ご宿泊ホテルに到着
確認事項・注意点
含まれるもの
<含まれるもの>
1.往復車輌料金
2.日本語ガイド料
3.昼食含まれないもの
<含まれないもの> ・チップ(オプション)
・個人的な費用
・上記以外のサービス注意事項
・ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
・貴重品、お荷物の管理はお客様ご自身でお願いします。
・お食事のメニューは季節によって予告なく変更になる場合があります。
・お一人または、少人数でご参加の際に、昼食時の相席をお願いする場合があります。
・お飲み物代金は別料金となります。(サービスのドリンクは除く)その他特記事項
★選べる解散場所★ ツアー後、下記場所での解散も可能です。予約時にご希望をお知らせください。
①MAROU(マルゥ) チョコレートカフェ
2人のフランス人が生んだベトナム産高級チョコレート「MAROU」は、日本でも人気急上昇の大人気チョコレート店。カフェではケーキやホットチョコレート等もお楽しみいただけます。
②ベンタイン市場
ホーチミン最大のベンタイン市場は、旅行者が一度は必ず訪れる場所。安くて可愛い洋服やアクセサリー、エスニック雑貨、ベトナム産コーヒー豆などの屋台がずらっと立ち並びます。
③ドンコイ通り付近
おしゃれな雑貨屋さんやカフェが建ち並ぶ人気のエリア。オペラハウスを中心にフランス統治時代から目抜き通りとして栄えてきた通りで、東洋のパリと呼ばれた街角です。
宿泊ホテル
ピックアップ時間/場所
キャンセル料について
-
参加日の2日前までは無料 、1日前は100%チャージとなります。また、無連絡不参加ノーショーは100%チャージとなります。
体験談
お電話でのお問い合わせはこちら
お問い合わせの際は、ツアーコード[SGNF02-LTS]をトラベル・コンシェルジュに伝えてください。
🔷 Email : support@wideee.com🔷 Tel : 06-6133-5835受付時間 平日08:00〜16:30 土曜日 08:00~12:00 ・日・祝日・年末年始ベトナム社会主義共和国ホーチミン市P.2タンソンホア地区バクダン通り1番地B3ブルースカイオフィス3
その他のツアー